
【イベント情報】GYC2025出店と発売プロダクトについて
いつもmowl Online Storeをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
この度、10月12日に愛知県名古屋市で開催される mowl Ambassador 井谷 颯杜 主催のヨーヨーイベント GYC(Gathernig YoYo Cup) への協賛及び出店が決定致しましたのでお知らせ致します。
"Round One Type-2" GYC Edition / Gray
引き戻しのビギナーモデルからスムーズにバインドヨーヨーへステップアップできる事を想定して開発されたモダンなビギナーモデル "Round One Type-2"のGYC Editionを会場にて発売。
従来の大会文化の枠を超え、熱量あるプレイヤーの挑戦の舞台として今後のGYCの更なる拡大を祈願すると同時に、ご来場・参加者の方にとって記念となる特別なエディションとなっております。

mowl®︎フラッグシップモデル "M" に、待望のHayato Editionが再登場。
アルミそのものの魅力を引き出す無垢のRawボディに、独自の手法で精密な刻印を施し、素材の存在感を際立たせています。
Hayatoがmowl®︎加入前に使用していたmowl®︎モノメタルヨーヨー"Nocturnal"からインスパイアされた特別アートワークは、"Nocturnal"のテーマである太陽と月をモチーフに、mowl®︎フラッグシップモデルの象徴となるフクロウが描かれています。
外周部分はHayatoのシグネチャーモデルAerodynexシリーズを継承し、太陽の表面に見られる「プロミネンス」を模したデザインで表現されています。
Rawのミニマルな佇まいは削り出しの精度と設計そのものに対する自信の証。
着色に頼らず、素材と造形だけで勝負する潔い一色です。
mowl Ambassador 久代 健太シグネチャーモデル"Heterogeneity"に約1年ぶりとなる新色T Blueが登場!
トレンドに逆行した幅狭のモデルでありながら、限界まで調整したストレスを感じない重量感とモノメタル特有の爽快な操作性を特徴に持ち、健太が得意とするテックトリックに適応した発売以降長く愛されているモデルです。
"Heterogeneity"のアイコンである天使を囲むサークルロゴの中には、"Heterogeneity"の隠し文字に加え、雲の中に天使と悪魔が描かれており、機体の性能だけでなく遊び心のあるアートワークデザインもお楽しみいただけます。
mowl Ambassador 久代 健太はGYCにも参加予定となっております。皆様のご声援を宜しくお願い致します。

新作モデル 先行販売
10月10日(金)17:00〜:mowl Osaka
10月12日(日)12:00〜:GYC会場内
一般販売
10月13日(月)20:00頃〜:mowl Online Store
GYC関連の限定アイテムのお取り扱い
10月17日(金)より mowl Osaka にて取り扱い開始予定
詳しい各パートナーストアの発売日につきましては各店舗にお問い合わせください。
Paidyでのお支払いはシステム上オーバーセルが発生する可能性が非常に高いため、新作発売当日の20時頃〜21時頃までPaidyでのお支払いを除外させていただきます。
その他のお支払い方法(クレジットカード/代引き/銀行振り込み/Amazon Pay/PayPal 等)に関しましては従来通りご利用頂けます。
皆様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
転売・再販売を目的としたご注文は固くお断りいたします。
これらが疑われる不自然な量のご注文はキャンセルさせていただく場合がございます。