コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: 【新作モデル】Capsuloid

【新作モデル】Capsuloid

【新作モデル】Capsuloid

アート×設計×思想

カジュアルに持ち歩ける

mowl®︎初の中空モデル

"Capsuloid"

mowl®︎を常に持ち歩けるアートピースとして

機能性も満たした中空モデル"Capsuloid"を

6月28日(土)20時頃よりmowl Online Storeにて発売開始致します。

※mowl Osakaでの発売開始は6月28日(土)14時へ変更となっております。


Capsuloid
Diameter : 57.7 mm
Width : 45.9 mm
Weight : 65.4 grams

<開発の経緯>

新規モデルの開発にあたり、

2020年頃から中空モデルは議題に上がっていましたが、

革新的なアイデアにあと一歩及ばず

mowl®︎初の中空モデル発売は難航を示していました。

 

そんな中で2023年、打ち合わせの中で

今回"Capsuloid"のグラフィックを担当した

KALON DESIGN STUDIO(以下敬称略)から

「アートワーク先行のヨーヨーを作ってみたい。」

という提案がありました。

 

ヨーヨーのグラフィックアートは

設計・開発終了後、プロトタイプが完成した後に着手するため

ヨーヨー独特な形状に制限されることが多く、

"アートワークに合わせて

機能性を持ったヨーヨーを設計してほしい"

"ヨーヨーの上で自由な表現をしてみたい"

というグラフィックデザイナーならではの

ある種無茶振りのような逆転の発想を活かした提案でした。

 

立体アートに併せて成形されたギミックヨーヨーなど

設計担当を交えた打ち合わせで様々な提案が出る中で

当時何かメーカーとして新しいことを企画すべく

メーカー初となる中空モデルの開発を検討していたことも重なり

フェイス面に凹凸のない円形キャンバス状の

中空モデル開発に着手することが決定しました。

 

 <Designer's Interview>

mowl®︎設計担当とグラフィックデザイナーより"Capsuloid"についてご紹介します。

- 設計について -

今回はアートワーク先行でプロジェクトが進行したこともあり、

"mowlを常にぶら下げて歩けるヨーヨー"

をテーマに開発をスタートしました。

その中でメーカーの思想である"新しいことを企画する"という点において、

どうせ新しいことをやるなら

市場にあまりないサイズの中空を出そう!

そして、アートワークが映えるよう

広めのキャンバス(フェイス面)を意識して、

一般的な中空モデルと比べ大きめの設計で進行しました。

 

元々中空は重量バランス的にキャップ分の重さがあるため、

本体サイズを大きくしていくとあまり軽くできないのですが、

その辺りをうまくバランスさせてキャップを持たせながらも

外周にウエイトを乗せつつ、

使用感は普通のメタルヨーヨーを目指して

しっかりとした存在感のあるフィーリングを持たせています。

 

中空自体は昔からニッチな需要が多い比較的カジュアルなヨーヨーであることと

"mowlを常にぶら下げて歩けるヨーヨー"というテーマを設定していたことから

ガチガチな競技向けではなく、

その応答性を持ちつつカジュアルに振れるよう意識しています。

 

使用感としては一般的に直径が大きめのヨーヨーに比べて、

軽やかでスムーズな投げ出し(スロー)が可能となっており、

サイズ感を感じさせない、抜けの良い使用感をお楽しみいただけます。

シェイプには丸みを帯びたラウンド形状を採用しており、

操作時にが心地の良い優しいフィーリングがヨーヨー全体を包みます。

長時間のプレイでも疲れにくい設計となっており、

親しみやすく、飽きのこないフィーリングをお楽しみいただけます。

  

-アートワークについて-

中空ヨーヨーはその名の通り中が空洞になっていることから

これが誰にも開けられない宇宙から来た"秘密のカプセル"だったらおもしろいなぁ

という発想で、

Capsule(容器)とAsteroid(小惑星)の造語となる

"Capsuloid"という名前を付け、

小惑星の形をしたカプセルのアートアーク制作に取り組みました。

カプセルの中には時間を超えた人間の渦巻く感情や様々な抽象的なものが

持つ人のイメージによって描かれることを想定し、

カプセルを取り囲むDNAの螺旋構造の中には

人間の感情や性を司る6つの構造式をランダムに組み込んでいます。

By KALON DESIGN STUDIO

 

<発売カラーについて>

Capsuloid : Shadow Dose (Blasted Black)  

光の届かない深層に滴る、影の処方 Shadow Dose。

自社にて研究を重ねてきたブラックボディへの

クリームカラー彫刻を本モデルにて初めて実装。

中空構造の本質を体現する、Capsuloidの核となるカラー提案です。

どこまでも深く沈み込むマットブラックが

感情も時間も吸い込むような存在感を放ちます。

派手さを排した分、触れるたびに本質と対話できるような

静かなエネルギーに満ちたカラーです。

Capsuloid : Crimson Dose (Red / Matte Silver)

感情を赤く染める、情熱的なカラー。

構造式に含まれる情熱と衝動の象徴「アドレナリン」を想起させる赤に、

機械的な理性を帯びたマットシルバーをブレンド。

内に秘めた熱をゆっくりと放つような、美しく緊張感のあるフェードです。

複雑に混じり合う感情の処方をお楽しみください。

Capsuloid : Cool Dose (Blue / Matte Silver) 

静けさと明晰さを内包した、精神安定カラー。

ブルーからマットシルバーへのフェードは、構造式に含まれるセロトニンのように

穏やかで滑らかな知覚をイメージしています。

澄んだ空気の中に落ちていくような透明感ある仕上がりで、

あなたの心に“冷静な処方”を届けます。

Read more

mowl®︎ 9th Anniversary – Osaka Skill-Toy Meeting with Turning Point

mowl®︎ 9th Anniversary – Osaka Skill-Toy Meeting with Turning Point

いつもmowl Online Storeをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 この度6月28日(土) mowl Osakaにて、Turning Point社オーナーの木村健太郎氏をスペシャルゲストにお迎えし、mowl®︎ 9th Anniversary – Osaka Skill-Toy Meeting with Turning Pointを開催致します。 Turning Poi...

もっと見る
【9周年限定コラボモデル】"Velveton DL" with Turning Point

【9周年限定コラボモデル】"Velveton DL" with Turning Point

トリプルネーム、ついに実現。 mowl®︎ 9周年の締めくくりに贈る特別な共作。 "Velveton DL" 世界的ヨーヨーブランド Turning Point の技術精度と mowl®︎の美学を融合して制作された 2011-2013年 3A部門 世界チャンピオンHank Freemanの 限定コラボレーションシグネチャーモデル"Velveton DL"を 6月28日(土)よりmowl...

もっと見る
x