
【イベント情報】Weekend Skill Studio with M@S@
毎週土曜日または日曜日に開催している Weekend Skill Studio。
次回 2025年9月6日(土) の開催は、特別ゲストとして、5月に行われたヨーヨーイベント「THROWBACK」の主催者 M@S@氏 をお迎えし、特別回として Weekend Skill Studio with M@S@ として実施いたします。
普段の交流会に加え、ここでしか体験できない企画をご用意していますので、ぜひこの機会にご参加ください。
※新しい情報が入り次第、本ブログを随時更新してまいります。
最終更新:2025/9/2 20:00
TimeTable (タイムテーブル)
RoundOne Challenge with M@S@
こちらは、mowl® 初のビギナーヨーヨー「RoundOne」を使ったミニゲームを実施いたします。
内容の詳細はM@S@氏より当日に発表いたします、
また景品も用意していますので、ぜひご期待ください。
初心者の方でも気軽にチャレンジできる内容になっていますので、皆様のご参加をお待ちしております。
WorkShop/ワークショップ
mowlアンバサダーおよびmowlスタッフがトリックのティーチングを行います。
基本的にお題のトリックのティーチングを行いますが、
『このトリックを覚えたい』『あのトリックのやり方がわからない』といったご質問がございましたら、
どうぞお気軽にスタッフまでお声がけください。
Freestyle Session with M@S@
通常のFreestyle Sessionとは異なりM@S@氏より進行MCとフリースタイルのフィードバックを行って頂きます。
M@S@氏が感銘を受けたフリースタイルを披露されたプレイヤーには、M@S@氏より特別賞が授与される可能性もございます。
皆様のフリースタイルを拝見できることを楽しみにしております。
FreeStyle Sessionとは?
この時間は、プレイヤーが自分の好きな楽曲とスタイルでフリースタイルを披露し、観客や他のプレイヤーとその技術・表現を共有できる時間です。
ステージでの練習をご希望の方は、下記の確認事項をご一読くださいますようお願い申し上げます。
①フリースタイルは強制ではありません。希望者のみご利用いただけますのでお気軽にスタッフへお声がけください。
②フリースタイルの時間や使用するヨーヨーに制限はありません。
③ 音源(スマートホン等)をご持参ください。
※イヤホンジャック、Type-C、Lightningケーブルの3種類の端子に対応しております。
④Freestyle-Session中は可能な限り、ステージ上のプレイヤーにご注目・応援いただけますと幸いです。
⑤フリースタイル終了後、M@S@氏より口頭でフィードバックを行って頂きます。その際は、しばらくの間ステージに残っていただきます様お願いいたします。
Freestyle-Sessionは大会に向けた練習としても、初心者・上級者問わずご参加頂けます。
普段のプレイでは体験できない“ステージでの表現”をぜひご体感ください!
Weekend Skill Studio with M@S@ 開催の背景と想い
mowl Osakaがオープンして半年余り。店内に設けたステージが十分に活用されていない状況を踏まえ、プレイヤーの育成と技術向上を目的として「Weekend Skill Studio」を発足いたしました。
今回の「Freestyle Session」は、これまで国内外で数々のヨーヨーイベントを運営し、数多くのプレイヤーを導いてきたM@S@氏をMCとして迎えて開催いたします。
mowl Ambassadorの田中大輝、久代健太も、かつてM@S@氏が開催したフリースタイルコンテスト等に出場し、M@S@氏からフィードバックを通じて着実に成長を遂げてまいりました。
本イベントは、経験豊富なプレイヤーのみならず、初めてステージに立たれる方にも広く門戸を開いております。失敗を恐れる必要はございません。挑戦の一歩一歩こそが、確かな成長と自己表現の深化につながると私たちは考えています。
皆さまにはぜひ、このステージを通じて新たな経験を重ね、ご自身の可能性をさらに広げていただければ幸いです。
M@S@氏より本イベント開催にあたり、コメントを頂いております。
皆様、初めまして!
この度、古くから親交のある株式会社mowl代表の奥山氏が展開している店舗『mowl Osaka』にて定期開催されている『Weekend Skill Studio』に参加させていただく事になりました!
本イベントはmowl Ambassadorのクシロ ケンタ選手が主となり開催しているとの事で、今回クシロ選手から私宛に本イベントの経緯や趣旨、クシロ選手の思いをお伺いして、是非共にイベントを行わさせていただきたく、参加させていただく事になりました!
クシロ選手とは2010年代に私が開催していたヨーヨーイベント等でヨーヨーを通じた交流を行い、その中でクシロ選手のフリースタイルの在り方やフィードバック等を共有させていただいた過去があります!
今回のイベントは『ヨーヨーのフリースタイル』にスポットをあてている事もあり、
◾️現在ヨーヨーのフリースタイルを練習していて人前でフリースタイルを披露してみたい方
◾️ご自身で作り上げたヨーヨーのフリースタイルをアップデートしてみたい方
◾️ヨーヨーのフリースタイルの作り方に悩まれている方
◾️ヨーヨーのフリースタイルをライブで観てみたい方
など、
『ヨーヨーのフリースタイルを通じて一つの場に集まり、皆様でフリースタイルと向き合うきっかけの場』
を作る機会になればと私自身は考えております!
現在、ヨーヨーのフリースタイルと向き合っている方の中で、ご自身のみで練習されている事はとても大事なことではあると思うのですが、
◾️人前でヨーヨーのフリースタイルを披露する
◾️自身のヨーヨーのフリースタイルがどのように周りに見えているのか疑問を持つ
◾️自身のヨーヨーのフリースタイルに対して第三者の意見を聞きたい
など、1人でヨーヨーのフリースタイルと向き合う時間ではできない事を本イベントを通じて行わさせていただき、ご自身のヨーヨーのフリースタイルのステップアップに繋がる機会を設けることができたらと思っております!
また、今回だけにとどまらず、上記のような機会/環境を今回のイベントの場から継続的に皆様と行なっていけたら…とも思っております!
9月〜12月に全国各地で行われるヨーヨーコンテストや来年度のヨーヨーコンテストの練習の場として、皆様で『Weekend Skill Studio』の形を作り上げていくことができたら幸いです!
また、今回ヨーヨーのフリースタイルを披露する方だけが集まるだけではなく、
◾️ヨーヨーのフリースタイルってどうやって作るのか
◾️ヨーヨーのフリースタイルを観てみたい
◾️ヨーヨーのフリースタイルについて質問してみたい
など、そういった考えや悩みを持たれている皆様にも是非本イベントに参加いただきたいと思っております!
是非皆様の考えや悩みについても情報のシェアを一緒にさせて下さい!
9/6(土)に行われる『Weekend Skill Studio』で皆様にお会いできる事を楽しみにしております!
よろしくお願い致します!
岩田 正信(THROWBACK)
M@S@(岩田正信)
1984年2月25日生まれ
神奈川県藤沢市出身
1997年にヨーヨーを始め、国内外のヨーヨーコンテストに参加。
2005年世界大会では3A部門3位入賞。
これまで国内外で各世代を交えたヨーヨーイベントを行ったり、海外の大会やイベントに出向き、ヨーヨーを通じた国際交流に尽力する。
また、イベントのレポートやヨーヨーに関する記事をNoteで更新し、幅広い情報発信にも取り組んでいる。
2025年には新たなヨーヨーイベント『THROWBACK』を開催した。
さらに、2026年に兵庫県姫路市で開催される『ヨーヨー世界大会』の運営チームに参加し、国内外で世界大会に向けたプロモーション活動等も行っている。